大東紡が大幅高、来期営業益は4割増との観測
大東紡織 <3202> が大幅高、9円高(13.2%高)の77円まで上昇している。
18日付の日本経済新聞が大東紡の15年3月期業績について、売上高を今期比1割減の67億円程度と見通しながらも、営業利益は同4割増の5億円弱に拡大すると観測。大幅営業増益の見通しが好感されている。
毛布など寝具の受注が伸び、商業施設のテナント入れ替えで利益率が改善すると報じている。減収はOEMからの撤退や、中国子会社が連結から外れることが要因という。
大東紡の今期の業績予想は、売上高が前期比8.9%減の74億5000万円、営業利益は4.9%減の3億5500万円、純利益は同94.7%増の3000万円を計画している。(編集担当:片岡利文)
大東紡織が大幅高、9円高(13.2%高)の77円まで上昇している。
japan,company
2014-03-18 11:00