<10日の注目銘柄>(2)=すかいらーく、加藤産、河合楽、エボラブルA、高千穂交

▽すかいらーく <3197>
17年12月期は増収増益に増配を計画。営業利益は328億円(前期比5.0%増)、配当は第2四半期末16円、期末24円の年間40円(前期は38円)に。また、株主優待制度の拡充も発表。
◆
▽加藤産業 <9869>
17年9月期第1四半期は2ケタ増益達成。営業利益は前年同期比16.2%増の27億4200万円。常温流通では自社ブランド商品を開発。低温流通事業は物流センターの運営効率化など奏功した。営業益の対第2四半期計画進ちょく率は6割。
◆
▽河合楽器製作所 <7952>
香港の楽器製造会社PMC社と資本業務提携。中国でKAWAIブランドの楽器生産やプロモーション、教室展開、講師人材の育成などを進める。PMC社が河合楽の9.94%を取得。なお、第3四半期の営業利益は前年同期比1.6%減。
◆
▽エボラブルアジア <6191>
レンタルスペースプラットフォーム運営のあどばる社および同社子会社のスペースマネジメント社と資本業務提携。エボラブルAがスペースマネジメント社に49%出資。レンタルスペース運営のノウハウなどを生かして事業拡大を図る。
◆
▽高千穂交易 <2676>
店舗運営におけるデータ統合管理プラットフォームと次世代型商品監視システムの本格販売を開始。これまで単独で稼働することが多かった監視システムや監視カメラ、入店カウンター、RFIDを連動させる。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<10日の注目銘柄>(2)=すかいらーく、加藤産、河合楽、エボラブルA、高千穂交
japan,company
2017-02-10 07:00