<13日の注目銘柄>(1)=ユーグレナ、国際帝石、コスモス、朝日工、ウイルプラス

▽ユーグレナ <2931>
17年9月期第1四半期の営業利益は前年同期比9倍の2億7800万円。ヘルスケア事業の食品分野でOEM商品の販売が順調に推移。通期の営業利益予想8億2000万円(前期比18.2%増)は据え置き。
◆
▽国際石油開発帝石 <1605>
17年3月期業績予想を増額。純利益を260億円から480億円(前期比2.9倍)に引き上げ。市場コンセンサスの260億円弱も上回る。原油価格の前提条件を上方修正。
◆
▽東京コスモス電機 <6772>
17年3月期業績予想を増額修正。営業利益を9000万円から2億3000万円(前期は1億円の赤字)に引き上げ。生産効率の改善で新製品立ち上げ費用の増加を吸収。トヨタ <7203> からの車載フィルムヒーター受注も発表。
◆
▽朝日工業社 <1975>
17年3月期の利益予想を上方修正し、営業利益は28億円から34億5000万円(前期比21.4%増)と増益予想に転換。期末配当予想も37.5円から77.5円に引き上げ。
◆
▽ウイルプラスホールディングス <3538>
17年6月期の業績予想を上方修正。営業利益を8億8700万円から10億9800万円に上積み。また、期末配当予想を24円から34円に引き上げ、年間44円(前期は43円)とした。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<13日の注目銘柄>(1)=ユーグレナ、国際帝石、コスモス、朝日工、ウイルプラス
japan,company
2017-02-13 07:00