10日の主な動意銘柄―東海カや渋谷工など昨年来高値、第一精工は一時ストップ高

【10日の東京株式市場】
▽東証1部
日経平均株価 1万9378.93(+471.26)
TOPIX 1546.56(+33.01)
値上がり1707/値下がり230/変わらず64
出来高22億4275万株/売買代金2兆7569億円
▽その他の指数/為替
JPX日経400 1万3878.41(+305.37)
東証マザーズ指数 1004.03(-1.83)
ジャスダック平均 2888.57(+7.58)
円相場1ドル=113.83/1ユーロ=121.12(午後5時)
【上昇銘柄】
▽東海カ <5301> 485 +63
昨年来高値。17年12月期のV字回復予想や増配計画を好感
▽ヤマハ発 <7272> 2527 +181
17年12月期は2ケタ増益に増配を計画
▽日清紡HD <3105> 1113 +73
大王紙 <3880> へ紙製品事業の譲渡を決議
▽第一精工 <6640> 1540 +215
一時ストップ高。17年12月期は営業益5倍を予想
▽日車輌 <7102> 322 +41
トランプ米大統領が高速新幹線に意欲と伝わる。森尾電 <6647> なども高い
▽渋谷工 <6340> 2655 +314
昨年来高値。17年6月期の年間配当予想を30円に引き上げ
▽ニプロ <8086> 1354 +135
17年3月期第3四半期は営業益4割増、対通期計画進ちょく率9割
▽TOWA <6315> 1838 +176
昨年来高値。17年3月期連結業績予想を上方修正
▽ハピネット <7552> 1398 +118
17年3月期の記念配当上乗せや優待の一部拡充を好感
▽ビジョン <9416> 3565 +245
17年12月期の2ケタ増収増益予想を好感
▽西武HD <9024> 1953 +122
17年3月期連結業績予想の上方修正と自社株買いを材料視
▽Aアバウト <2454> 575 +80
ストップ高。17年3月期連結業績の上方修正を好感
▽オンキヨー <6628> 124 +11
17年3月期第3四半期は営業黒字転換
▽ピグメント <4119> 275 +26
昨年来高値。17年3月期の配当予想を8円に引き上げ
▽アズジェント <4288> 1089 +95
17年3月期第3四半期の黒字転換を買い材料視
【下落銘柄】
▽資生堂 <4911> 2927.5 -224.5
17年12月期は営業益2ケタ増を予想も市場コンセンサス下回る
▽PCDEP <7618> 544 -68
第3四半期の決算発表延期に警戒感から売り強まる
▽洋エンジ <6330> 283 -23
17年3月期業績予想を減額、期末一括配当は未定に
▽東急建設 <1720> 837 -45
17年3月期業績予想を上方修正も市場コンセンサスに届かず
▽フィット <1436> 1308 -302
17年4月期第3四半期は営業益48%減
▽ナガオカ <6239> 556 -96
17年6月期業績予想を減額、赤字の見通しに
▽マルコ <9980> 155 -21
17年3月期第3四半期は赤字幅縮小も利益確定売り優勢に
※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【10日の東京株式市場】
japan,company
2017-02-10 19:30