<14日の注目銘柄>(2)=ダイキアクシス、デジタルI、マーチャント、カルナバイオ、日本電産

▽ダイキアクシス <4245>  17年12月期は営業利益11億5000万円(前期比23.5%増)を計画。配当は第2四半期末・期末ともに20円の年間40円(前期は30円)を予定した。                ◆ ▽デジタルアイデンティティ <6533>  17年12月期は2ケタ増収増益を予想し、営業利益は3億6000万円(前期比19.0%増)を見込む。デジタルマーケティング事業では取扱高が順調に伸びる見通し。                ◆ ▽マーチャント・バンカーズ <3121>  仮想通貨事業への参入検討を開始。有力仮想通貨事業者と業務提携または出資に関する協議中と明らかに。詳細は近日中に公表するとした。                ◆ ▽カルナバイオサイエンス <4572>  BTK阻害薬について、米国特許商標庁より特許査定通知を受領。BTKは炎症の過程で活性化されるシグナル伝達を直接阻害するため、既存薬とはことなく作用機序を持つ新薬として期待される。                ◆ ▽日本電産 <6594>  子会社が英国における電力貯蔵システムの大型案件を受注。総容量49メガワットの電力貯蔵システムをEPC事業者として設置・導入。   ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<14日の注目銘柄>(2)=ダイキアクシス、デジタルI、マーチャント、カルナバイオ、日本電産
japan,company
2017-02-14 07:00