20日の主な動意銘柄―大平金やブリヂスなどが高値更新、ハピネス&Dなどストップ高

【20日の東京株式市場】
▽東証1部
日経平均株価 1万9251.08(+16.46)
TOPIX 1547.01(+2.47)
値上がり1057/値下がり783/変わらず162
出来高14億9739万株/売買代金1兆7127億円
▽その他の指数/為替
JPX日経400 1万3875.93(+20.46)
東証マザーズ指数 1028.41(+3.60)
ジャスダック平均 2948.54(+24.96)
円相場1ドル=113.13/1ユーロ=120.10(午後5時)
【上昇銘柄】
▽大平金 <5541> 417 +22
昨年来高値。マッコーリー証による投資判断の引き上げを観測
▽ブリヂス <5108> 4549 +234
昨年来高値。自己株式の取得および消却を発表
▽浜ゴム <5101> 2196 +84
17年12月期は2ケタ増益を予想
▽ソフトバンク <9984> 8789 +271
Tモバイル親会社のドイツテレコムにスプリント株を一部売却し合併目指すと報道
▽みなと銀 <8543> 2438 +228
昨年来高値。関西ア銀 <8545> 、近畿大阪銀の3行が経営統合で最終調整と伝わる
▽ショーケース <3909> 1418 +111
ベリトランスの総合決済システムに不正対策コンサルティング提供
▽JCU <4975> 7500 +450
昨年来高値。3月31日を基準日として普通株式1株を2株に分割
▽日立物流 <9086> 2346 +97
佐川急便の年内上場観測で思惑
▽ハピネス&D <3174> 863 +150
ストップ高に昨年来高値。17年8月期第2四半期の業績予想を上方修正
▽オンキヨー <6628> 157 +25
昨年来高値。AI家電に100億円投資と報道
▽JHD <2721> 520 +80
ストップ高。17年12月期の大幅増収増益予想を好感
▽DWTI <4576> 715 +100
ストップ高。子会社がINIと視神経炎治療薬に関する実施許諾契約締結
【下落銘柄】
▽テンプHD <2181> 1937 -93
大株主による株式売出しで需給悪化を警戒
▽ピーエイ <4766> 157 -14
16年12月期の営業利益が計画下ブレ着地
▽日本ISK <7986> 199 -13
17年12月期は営業利益でほぼ横ばいを予想
※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【20日の東京株式市場】
japan,company
2017-02-20 19:30