27日の主な動意銘柄―ティーライフ、WOWOWなどが新高値、ミズホメディなどS高

【27日の東京株式市場】
▽東証1部
日経平均株価 1万9107.47(-176.07)
TOPIX 1534.00(-16.14)
値上がり431/値下がり1458/変わらず113
出来高18億3833万株/売買代金2兆1394億円
▽その他の指数/為替
JPX日経400 1万3741.44(-151.60)
東証マザーズ指数 1059.28(+2.60)
ジャスダック平均 2987.27(+4.64)
円相場1ドル=112.20/1ユーロ=118.72(午後5時)
【上昇銘柄】
▽三菱自 <7211> 738 +19
東南アジアの販売店を600店舗に引き上げと報道
▽大平金 <5541> 409 +9
みずほ証が目標株価を410円に引き上げ
▽TOTO <5332> 4270 +90
シティ証が投資判断を引き上げ
▽DeNA <2432> 2534 +50
三菱UFJモルガン証が投資判断を引き上げ
▽ティーライフ <3172> 1596 +123
昨年来高値。17年7月期第2四半期の利益が計画上ブレ
▽WOWOW <4839> 3895 +145
昨年来高値。IMAGICAティーヴィとアクトビラを子会社化
▽東天紅 <8181> 177 +5
上野動物園がパンダの交尾を確認と発表
▽ミズホメディ <4595> 4025 +700
ストップ高に昨年来高値。呼吸器感染症遺伝子検査キットの製造販売承認申請
▽城南進研 <4720> 460 +80
ストップ高に昨年来高値。株主優待制度の導入を発表
▽メディカルN <3645> 576 +80
ストップ高。歯の矯正に遠隔診療ソフト提供と報道
【下落銘柄】
▽富士石油 <5017> 367 -20
三菱UFJモルガン証が投資判断を引き下げ
▽タカラトミー <7867> 1187 -58
自己株式の処分で需給悪化を警戒
▽モルフォ <3653> 5290 -460
役職員ら10人がインサイダー取引
※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【27日の東京株式市場】
japan,company
2017-02-27 19:30