シティ証がナブテスコの投資評価を引き下げ

 ナブテスコ <6268> に対して、シティグループ証券が18日付でリポートを発行した。  同リポートでは、ナブテスコには「魅力が多い」として、産業用ロボット向け機密減速機における圧倒的な世界シェア、中国や日本の油圧ショベルメーカー向け油圧備品でのトップシェアなどを好材料として挙げている。  しかし、来3月期の予想PERが機械株の平均に近い水準であること、PBRが2.2倍と機械株平均の1.7倍を上回っていることなどから、「利益成長性は高いが、同社株の魅力は既に織り込み済」と指摘する。  また、部品需要の低下が懸念される中国に関しては、過去6カ月間は需要が持ち直しており、この先も改善が続くと予想。数期は売上高を伸ばすことが期待できるが、競争激化もあり不透明感が強いと見通している。  これらの要因から、同リポートではナブテスコの目標株価を2500円から2550円に上方修正。一方で、投資評価は「1(買い)」から「2(中立)」に引き下げている。  ナブテスコの19日の株価は、午後0時50分に77円安(3.2%安)の2298円まで下落している。(編集担当:片岡利文)
ナブテスコに対して、シティグループ証券が18日付でリポートを発行した。
japan,company
2014-03-19 13:30