7日の注目銘柄=ピジョン、マクドナルド、ブロードリーフ、ガンホー、フジコーポなど

▽ピジョン <7956>  18年1月期は増収増益に増配を計画。中期経営計画も策定 ▽エイケン工業 <7265>  17年10月期第1四半期は営業利益26.9%増 ▽アイル <3854>  17年7月期第2四半期は営業利益は従来計画を上回って着地 ▽トーカイ <9729>  17年3月期の期末配当予想を引き上げ ▽太陽化学 <2902>  17年3月期の配当予想を上方修正、特別配当と記念配当を上乗せ ▽日本マクドナルドホールディングス <2702>  2月度の売上高は既存店ベースで前年同月比17.9%増 ▽ベガコーポレーション <3542>  3月31日を基準日として普通株式1株を2株に分割 ▽持田製薬 <4534>  富士薬品と痛風・高尿酸血症治療剤の共同開発および販売に関する契約締結 ▽RVH <6786>  米俳優のウィル・スミスさんなどのマネジメント会社と合弁契約を締結 ▽ブロードリーフ <3673>  4月中にソフト開発のタジマ社を約18億円で完全子会社化 ▽イマジニア <4644>  中国の人気マンガをアニメ化し、日中で放送・配信へ ▽ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765>  スマホ向けゲーム「サモンズボード」が累計500万ダウンロード突破 ▽マーチャント・バンカーズ <3121>  香港で仮想通貨取引所を開設するため、準備室を設置へ ▽フジ・コーポレーション <7605>  17年10月期第1四半期は営業利益14.8%減 ▽学情 <2301>  17年10月期第1四半期は営業赤字拡大 ▽ダイドードリンコ <2590>  18年1月期は純利益30億円(前期比8.2%減)を予想 ▽セリア <2782>  2月期度の既存店売上高は前年同月比1%減   ◎この記事は午前7時に配信した<7日の注目銘柄>のダイジェスト版です。  個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
7日の注目銘柄=ピジョン、マクドナルド、ブロードリーフ、ガンホー、フジコーポなど
japan,company
2017-03-07 08:45