ソケッツは5日ぶり急反発、フィスコと資本・業務提携で基本合意

 ソケッツ <3634> は5営業日ぶりに急反発し、一時281円高(24.56%高)の1425円を付けた。7日引け後、フィスコ <3807> と資本・業務提携を行うことで基本合意したと発表した。    ソケッツの感性データベース構築力および自然言語解析、機械学習、ディープラーニングなどの分析力と、フィスコの金融情報やサービスノウハウなどをベースに、人間の感性や感情をキーとした金融情報技術に関する実証実験、商品開発などを検討する。    フィスコはソケッツの株式をメガチップス <6875> から9万5000株、ソケッツの筆頭株主で代表取締役の浦部浩司氏から2万9000株の合計12万4000株(発行済株式の5.01%)を取得し、このうち3000株は戦略的投資家に譲渡する。(イメージ写真提供:123RF)
ソケッツは5営業日ぶりに急反発し、一時281円高(24.56%高)の1425円を付けた。7日引け後、フィスコと資本・業務提携を行うことで基本合意したと発表した。
japan,company
2017-03-08 09:45