13日の主な動意銘柄―イーブックやミロクがストップ高、イトクロなどは高値更新

【13日の東京株式市場】
▽東証1部
日経平均株価 1万9633.75(+29.14)
TOPIX 1577.40(+3.39)
値上がり998/値下がり849/変わらず157
出来高14億7180万株/売買代金1兆7724億円
▽その他の指数/為替
JPX日経400 1万4117.98(+30.72)
東証マザーズ指数 1074.85(-11.78)
ジャスダック平均 3039.61(-24.62)
円相場1ドル=114.67/1ユーロ=122.64(午後5時)
【上昇銘柄】
▽パイオニア <6773> 244 +11
モルガンスタンレーMUFG証による投資判断の引き上げ観測
▽東芝 <6502> 214.9 +6.6
東芝テック <6588> を売却と報道
▽イーブック <3658> 1149 +150
ストップ高に昨年来高値。17年3月期第4四半期累計は営業黒字確保
▽カナモト <9678> 3190 +298
17年10月期第1四半期は営業利益2ケタ増
▽丹青社 <9743> 890 +81
18年1月期は増収増益に増配を予想
▽エイチーム <3662> 2384 +91
17年7月期第2四半期は営業利益53.7%増
▽シーイーシー <9692> 1914 +65
18年1月期は営業利益2ケタ増に増配を予想
▽ミロク <7983> 406 +80
ストップ高に昨年来高値。17年10月期第1四半期は営業益2.2倍
▽フルッタフルッタ <2586> 771 +40
アスラポート <3069> と共同開発した新商品を学校給食などへ展開
▽神島化工 <4026> 1689 +79
17年4月期の期末配当予想を上方修正
▽イトクロ <6049> 3915 +180
昨年来高値。17年10月期第1四半期の大幅増益を好感
▽アゼアス <3161> 567 +23
17年4月期第3四半期は営業益3.6倍
▽WASHハウス <6537> 9000 +320
昨年来高値。3月31日を基準日に1株を2株に分割
▽スマートバリュー <9417> 2451 +85
昨年来高値。岩井コスモ証が投資判断「A」でカバー開始
▽LITALICO <6187> 1690 +40
17日付でマザーズから1部へ市場変更
【下落銘柄】
▽GMOPG <3769> 5560 -1000
ストップ安。運営サイトで約72万件の個人情報流出の可能性
▽フリービット <3843> 957 -139
17年4月期第3四半期は純利益26%減
▽Hamee <3134> 973 -83
17年4月期業績予想を上方修正も出尽くし感台頭
▽サクサ <6675> 218 -13
17年3月期業績予想の引き下げで減益予想に転じる
▽鳥貴族 <3193> 2327 -108
17年7月期第2四半期は営業益2ケタ減
※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【13日の東京株式市場】
japan,company
2017-03-13 19:30