15日の主な動意銘柄―アエリアや大成温調が昨年来高値、東芝は急落

【15日の東京株式市場】 ▽東証1部  日経平均株価 1万9577.38(-32.12)  TOPIX 1571.31(-3.59)  値上がり420/値下がり1461/変わらず123  出来高16億5020万株/売買代金1兆6771億円 ▽その他の指数/為替  JPX日経400 1万4080.15(-16.18)  東証マザーズ指数 1035.79(-36.38)  ジャスダック平均 3012.71(-29.71)  円相場1ドル=114.67/1ユーロ=122.00(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽神戸物産 <3038>  4305 +345  17年10月期第1四半期は営業利益49.8%増 ▽アミューズ <4301>  2165 +154  17年3月期の営業利益予想を上方修正 ▽市光工 <7244>  562 +39  クレディスイス証が目標株価を600円に引き上げ ▽東建コーポ <1766>  8710 +310  17年4月期第3四半期は営業利益31.1%増 ▽シュッピン <3179>  1706 +43  17年3月期の配当予想を引き上げ ▽山王 <3441>  1131 +150  ストップ高。17年7月期第2四半期は計画上ブレ、通期は純利益予想を増額 ▽アエリア <3758>  4525 +445  昨年来高値。スマホ向けゲーム「A3!」が250万ダウンロード突破 ▽セルシード <7776>  583 +26  「特定細胞加工物製造許可」を取得 ▽エルテス <3967>  8780 +300  ICTソリューション開発でエストニア企業と提携 ▽大成温調 <1904>  1247 +39  昨年来高値。17年3月期末配当で記念配当10円を実施 ▽オンコリスB <4588>  1006 +29  食道がん対象としたテロメライシンの第1相試験実施を申請 ▽チエル <3933>  1769 +35  「キャラボランゲージ」を都立高校50校に導入 【下落銘柄】 ▽東芝 <6502>  189.5 -26.4  「監理銘柄(審査中)」に指定 ▽ヤーマン <6630>  5860 -640  17年4月期第3四半期は大幅増益達成も通期予想の据え置き嫌気 ▽九州電 <9508>  1147 -100  転換社債発行で1株利益の希薄化を警戒 ▽スバル興 <9632>  499 -27  18年1月期の減収減益予想や減配計画を嫌気 ▽栄研化 <4549>  3025 -160  17年3月期の利益予想を増額も材料出尽くし感 ▽アドアーズ <4712>  140 -16  17年3月期の配当予想を下方修正、優待制度も変更   ※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【15日の東京株式市場】
japan,company
2017-03-15 19:30