【今夜の注目材料】G20財務相・中銀総裁会議

 東京市場のドル/円は本邦3連休を前に動意が薄く、値幅はわずか20銭ほどでした。欧米市場に入る前に注目イベントを確認しておきましょう。 3/17(金) 19:00  1月ユーロ圏貿易収支 19:00  1月ユーロ圏建設支出 21:30  1月カナダ製造業出荷 22:15☆2月米鉱工業生産 22:15  2月米設備稼働率 23:00☆3月米ミシガン大消費者信頼感指数・速報 23:00  2月米景気先行指標総合指数 --:-- 米独首脳会談 --:--☆G20財務相・中銀総裁会議(~18日) ※☆は特に注目の材料  米国で2月鉱工業生産や3月ミシガン大消費者信頼感指数・速報などが発表されますが、G20を前に動きづらい中、事前予想から大きく乖離しない限りドル/円相場への影響は限られる見通しです。  G20について、米国の貿易や為替に対する姿勢が注目されます。  もし保護貿易色をにじませてくるようならば、週明けのドル安要因となる事もあり得ます。 (欧米時間のドル/円予想レンジ:112.800-113.700円) (執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は本邦3連休を前に動意が薄く、値幅はわずか20銭ほどでした。欧米市場に入る前に注目イベントを確認しておきましょう。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2017-03-17 16:30