21日の主な動意銘柄―KLabやレーザーテックが昨年来高値、アスカネットも急伸

【21日の東京株式市場】 ▽東証1部  日経平均株価 1万9455.88(-65.71)  TOPIX 1563.42(-2.43)  値上がり991/値下がり862/変わらず156  出来高15億9718万株/売買代金2兆396億円 ▽その他の指数/為替  JPX日経400 1万9455.88(-65.71)  東証マザーズ指数 1054.55(+19.93)  ジャスダック平均 3048.39(+20.84)  円相場1ドル=112.82/1ユーロ=121.63(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽クラレ <3405>  1725 +56  みずほ証が投資判断を引き上げ ▽東芝 <6502>  196.5 +6.4  台湾中央気象局向けレーダー受注 ▽住友販売 <8870>  3405 +501  ストップ高に昨年来高値。住友不 <8830> が1株3600円でTOB ▽GMOクラ <3788>  1980 +201  英アーム社とパートナー契約締結 ▽オハラ <5218>  1370 +142  17年10月期第1四半期の黒字転換を買い材料視 ▽フィードワン <2060>  210 +15  17年3月期の利益予想と配当計画を増額 ▽KLab <3656>  1034 +54  昨年来高値。26日に新作ゲームラインナップ発表会を開催 ▽福井コンH <9790>  2876 +143  17年3月期の期末配当予想を上方修正 ▽レーザーテック <6920>  3040 +128  昨年来高値。約40億円の大口受注を発表 ▽ケアサービス <2425>  853 +150  ストップ高に昨年来高値。北京市に介護事業の合弁会社を設立 ▽アスカネット <2438>  2043 +318  今後の海外展示会における出展内容を明らかに ▽NIC <5742>  1813 +257  17年3月期の業績・配当予想を上方修正   【下落銘柄】 ▽T&DHD <8795>  1772 -53  三菱UFJ <8306> なども軟調。米長期金利の低下で金融株に売り ▽タカタ <7312>  486 -27  自動車各社が法的整理の債権者申立て検討と伝わる ▽タカラレーベン <8897>  535 -23  BNPパリバ証による投資判断の引き下げ観測 ▽nms <2162>  489 -43  17年3月期業績予想の下方修正を嫌気 ▽カイカ <2315>  67 -5  17年10月期第1四半期は営業益40.6%減   ※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【21日の東京株式市場】
japan,company
2017-03-21 19:30