ミネベアの目標株価を三菱UFJモルガン証が引き上げ
三菱UFJモルガン・スタンレー証券が19日付リポートで、ミネベア <6479> の目標株価を引き上げている。
ニッチ・高シェアを基本戦略とするミネベアにおいては、ミニチュアベアリング、航空機用ロッドエンド、LEDバックライトなどが競争力の高い製品として知られている。このうち、収益変動の高いLEDバックライトで専用設備の加速償却を実施、リスクの発生を限定的にしたことを同リポートでは高く評価。「中期成長力がより高まった」と見通している。
今3月期の営業利益予想については、ミニチュアベアリングやLEDバックライトの需要増などが寄与するとの見通しにより、275億円から319億円に上方修正。会社計画の300億円からの上積みを予想している。また、来期の営業利益予想も312億円から387億円に増額した。
これらの要因から、同リポートではミネベアの目標株価を740円から1030円に引き上げ。投資判断は「ニュートラル(中立)」を継続としている。
ミネベアの20日の株価は、小幅高で寄り付いたものの、その後にマイナス転換。下げ幅を拡大し、午後0時32分には18円安の901円を付けている。(編集担当:片岡利文)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券が19日付リポートで、ミネベアの目標株価を引き上げている。
japan,company
2014-03-20 12:45