28日の主な動意銘柄―グンゼやリソー教育が新高値、寺崎電気はストップ高

【28日の東京株式市場】 ▽東証1部  日経平均株価 1万9202.87(+217.28)  TOPIX 1544.83(+20.44)  値上がり1804/値下がり153/変わらず54  出来高19億13万株/売買代金2兆4150億円 ▽その他の指数/為替  JPX日経400 1万9202.87(+217.28)  東証マザーズ指数 1044.43(+13.74)  ジャスダック平均 3041.48(+6.42)  円相場1ドル=110.68/1ユーロ=120.18(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽荏原 <6361>  3515 +120  中計を策定、20年3月期に売上高5000億円以上を目指す ▽日新製鋼 <5413>  1458 +45  モルガンスタンレー証が「オーバーウエート」で調査再開 ▽パナソニック <6752>  1232 +36.5  宅配ボックスの供給追い付かず発売延期 ▽ブリヂス <5108>  4554 +78  6年ぶりにタイヤ値上げと報道 ▽グンゼ <3002>  465 +25  昨年来高値。みずほ証が目標株価を500円に引き上げ ▽ソフトブレーン <4779>  541 +24  「eセールスマネージャー」がIT導入補助金の対象に ▽リソー教育 <4714>  674 +29  昨年来高値。18年2月期は経常増益や増配を計画と報道 ▽沢藤電 <6901>  677 +100  水素製造装置開発を材料に5営業日連続ストップ高 ▽寺崎電気 <6637>  1059 +150  ストップ高に昨年来高値。水と重油の混同燃料生成装置を開発と伝わる ▽倉庫精 <3578>  138 +14  昨年来高値。石川県の丸井織物によるTOB価格148円にサヤ寄せ ▽オーテック <1736>  1660 +133  昨年来高値。17年3月期の配当予想を上方修正 ▽イード <6038>  1232 +73  3月31日にVRコンテンツを「DMM.com」で先行配信   【下落銘柄】 ▽すかいらーく <3197>  1646 -73  筆頭株主による株式売出しで需給悪化懸念 ▽ライトオン <7445>  960 -42  17年8月期は赤字転落の見通しに ▽MUTOH <7999>  256 -9  17年3月期業績予想の下方修正と期末一括配当予想の減額を嫌気   ※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【28日の東京株式市場】
japan,company
2017-03-28 19:30