30日の主な動意銘柄―東芝が上昇、KTKや関門海などはストップ高

【30日の東京株式市場】 ▽東証1部  日経平均株価 1万9063.22(-154.26)  TOPIX 1527.59(-14.48)  値上がり338/値下がり1572/変わらず100  出来高18億4941万株/売買代金2兆605億円 ▽その他の指数/為替  JPX日経400 1万3651.02(-135.10)  東証マザーズ指数 1064.62(-7.70)  ジャスダック平均 3036.23(-3.55)  円相場1ドル=111.07/1ユーロ=119.26(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽東芝 <6502> (監理) 228.2 +8.8  臨時株主総会でメモリ事業の分社化を承認 ▽武田薬 <4502>  5344 +205  モルガンスタンレー証が投資判断を引き上げ ▽中央発條 <5992>  361 +17  17年3月期利益予想の上方修正を好感 ▽KTK <3035>  385 +80  ストップ高。17年8月期の利益および配当予想を増額 ▽関門海 <3372>  391 +80  ストップ高に昨年来高値。中国企業とマスターフランチャイズ契約を締結 ▽ぱど <4833>  391 +80  ストップ高。RIZAP <2928> と広告出稿業務委託契約を締結 ▽ジーンズメイト <7448>  277 +28  ぱど同様にRIZAP傘下として思惑買いか ▽ソレキア <9867>  4115 +365  昨年来高値。富士通がTOB価格を4000円に引き上げ ▽トライSTG <2178>  782 +66  18年2月期は営業利益予想5割増と報道 ▽共同PR <2436>  1450 +49  「ソーシャル ライブ記者発表会」を提供開始   【下落銘柄】 ▽沢藤電 <6901>  750 -123  一時ストップ安。8営業日ぶり反落。一時4ケタ回復で達成感も ▽FCHD <6542>  820 -130  東証が30日から日々公表銘柄に指定 ▽鋳鉄管 <5612>  187 -7  17年3月期の連結業績予想を下方修正   ※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【30日の東京株式市場】
japan,company
2017-03-30 19:30