業種別の高配当利回り銘柄は=金山敏之
3月期決算企業の本決算期末が近づき、権利付き最終売買日が目前に迫ったこともあって配当への関心が高まっています。こうしたなかこのコーナーでは、配当利回りが3%以上のTOPIX100採用の3月決算銘柄や、配当利回り4%以上の東証1上場の3月期決算銘柄、さらに配当利回り2%以上で10年以上連続増配の3月期決算銘柄など、いろいろな角度から高配当利回り銘柄を取り上げてきました。
今回は、3月は決算期末を迎える企業が圧倒的に多く様々な業種のなかから高配当利回り銘柄を探すことができることから、業種別に配当利回り2%以上の銘柄をピックアップしてみました。いろいろな業種へと分散投資することもできそうですが、そこまではできなくても内需株と輸出関連銘柄、または景気敏感株とディフェンシブ銘柄といった組み合わせも考えられます。なお、権利付き最終売買日は3月26日です。(執筆者:金山敏之 マネックス証券シニア・マーケットアナリスト 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
今回は、3月は決算期末を迎える企業が圧倒的に多く様々な業種のなかから高配当利回り銘柄を探すことができることから、業種別に配当利回り2%以上の銘柄をピックアップしてみました。
economic,fxExchange
2014-03-20 17:15