5日の主な動意銘柄―東洋電やシャノンがストップ高、アダストリアは新安値

【5日の東京株式市場】
▽東証1部
日経平均株価 1万8861.27(+51.02)
TOPIX 1504.66(+0.12)
値上がり730/値下がり1154/変わらず128
出来高18億9216万株/売買代金2兆2324億円
▽その他の指数/為替
JPX日経400 1万3470.70(+7.47)
東証マザーズ指数 1036.00(+6.94)
ジャスダック平均 2971.92(-6.15)
円相場1ドル=110.61/1ユーロ=118.08(午後5時)
【上昇銘柄】
▽東芝 <6502> (監理) 214.9 +8.1
主力3銀行が追加支援の拡大を検討と伝わる
▽ファナック <6954> 2万3185 +655
ジェフリーズ証による投資判断の引き上げ観測
▽東洋電 <6505> 2068 +400
ストップ高に年初来高値。道路からIWMへの走行中ワイヤレス給電に成功
▽不二越 <6474> 588 +24
17年11月期第1四半期は営業益2ケタ増
▽ALSOK <2331> 4555 +155
東武デリバリーの警備輸送業務を買収
▽シャノン <3976> 4495 +700
ストップ高。「SMP」がIT導入支援事業の対象サービスに認定
▽3Dマトリックス <7777> 797 +84
中国企業と吸収性局所止血剤のライセンス許諾契約締結
▽串カツ田中 <3547> 6400 +500
一時ストップ高に年初来高値。3月度は既存店ベースで5.7%増収
▽エスプール <2471> 1835 +117
年初来高値。17年11月期第1四半期は最終黒字転換
▽サイバーS <3810> 960 +52
「コズミックブレイク ソラの戦団」のグローバルサービス開始
【下落銘柄】
▽アダストリア <2685> 2651 -147
年初来安値。18年2月期の業績予想は市場コンセンサス下回る
▽西松屋チェ <7545> 1235 -56
年初来安値。SMBC日興証が目標株価を1450円に引き下げ
▽小糸製 <7276> 5560 -130
年初来安値。みずほ証が目標株価を6850円に引き下げ
▽ワンダーCo <3344> 889 -57
17年2月期損益予想と配当計画を減額
▽成学社 <2179> 927 -128
前日にストップ高した反動で利益確定売り。4ケタを回復した達成感も
※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【5日の東京株式市場】
japan,company
2017-04-05 19:30