<6日の注目銘柄>(2)=アイリッジ、冨士ダイス、ユーグレナなど

▽アイリッジ <3917>
4月30日を基準日として普通株式1株を2株に分割。投資単位の金額を引き下げ、株式の流動性向上と投資家層の拡大を図る。
◆
▽冨士ダイス <6167>
東証が1部指定を承認。4月12日付で。
◆
▽ユーグレナ <2931>
微細藻類「ユーグレナ」を飼料として与えた比内地鶏の体重増加および肉質改善を示唆する研究結果を確認。
◆
▽オーハシテクニカ <7628>
取引先で自動車関連部品を製造するナカヒョウホールディングス(岐阜県)と資本提携。ナカヒョウの普通株式20%をめどに取得する予定。
◆
▽ソレキア <9867>
富士通 <6702> がTOB価格を1株5000円(従来は4000円)に引き上げ。佐々木ベジ氏が4500円に引き上げたことに対抗する。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<6日の注目銘柄>(2)=アイリッジ、冨士ダイス、ユーグレナなど
japan,company
2017-04-06 07:00