川崎化、一時ストップ高目前・・・横浜国大と次世代光増感剤を研究開発と報道

川崎化成工業 <4117> は一時ストップ高目前となる49円高(32.89%高)の198円を付け、3月8日の年初来高値を更新した。
横浜国立大学と共同で機能化学品を研究開発すると11日付化学工業日報が伝えた。同大学の高度計算化学装置などを使って川崎化が量産技術を持つナフトキノン誘導体の作用機構解明や分子設計に取り組み、3Dプリンター向け樹脂材料に配合する次世代光増感剤を開発するという。(イメージ写真提供:123RF)
川崎化成工業は一時ストップ高目前となる49円高(32.89%高)の198円を付け、3月8日の年初来高値を更新した。
japan,company
2017-04-11 09:15