14日の主な動意銘柄―MrMaxやホクリヨウなど高値更新、カネミツはストップ高

【14日の東京株式市場】 ▽東証1部  日経平均株価 1万8335.63(-91.21)  TOPIX 1459.07(-9.24)  値上がり359/値下がり1559/変わらず97  出来高18億3885万株/売買代金2兆247億円 ▽その他の指数/為替  JPX日経400 1万3086.35(-78.23)  東証マザーズ指数 971.22(-21.28)  ジャスダック平均 2841.31(-16.81)  円相場1ドル=108.93/1ユーロ=115.69(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽ファーストリテ <9983>  3万5330 +470  17年8月期第2四半期は営業利益31.5%増 ▽VOYAGE <3688>  1872 +161  17年9月期業績予想の増額で営業増益予想に ▽キリン堂HD <3194>  850 +68  17年2月期業績予想を上方修正 ▽MrMax <8203>  420 +30  年初来高値。18年2月期は連結営業益22.5億円を予想、前期は計画上ブレ ▽ホクリヨウ <1384>  825 +50  年初来高値。17年8月期の業績・配当予想を増額 ▽ポケットC <8519>  638 +33  年初来高値。18年2月期は営業利益29.4%増を計画 ▽ベル24HD <6183>  991 +50  年初来高値。18年2月期は営業利益13.8%増を予想 ▽任天堂 <7974>  25760 +520  米国で「Switch」が同社史上最速の販売台数を記録 ▽カネミツ <7208>  1102 +150  ストップ高。17年3月期の業績および配当予想を上方修正 ▽ハブ <3030>  1995 +215  年初来高値。1対3の株式分割を好感 ▽スパンクリート <5277>  295 +19  17年3月期業績予想の上方修正を好感 ▽メタップス <6172>  2992 +192  みずほ銀行と電子マネー参入と報道 ▽PRTIME <3922>  2232 +89  18年2月期連結業績予想の大幅増益予想を材料視   【下落銘柄】 ▽東芝 <6502>  198.7 -11.4  半導体事業売却に関連する協議を一時停止と伝わる ▽IDOM <7599>  646 -58  18年2月期は営業益2ケタ増予想も市場コンセンサス下回る ▽Eギャランティ <8771>  2227 -183  年初来安値。東海東京が投資判断を引き下げ ▽松屋 <8237>  952 -60  18年2月期は営業益37%増を見込むも市場予想に届かず ▽FDK <6955>  106 -8  17年3月期業績予想の下方修正を嫌気   ※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【14日の東京株式市場】
japan,company
2017-04-14 19:30