<17日の注目銘柄>(2)=ユーシン、ベイカレント、ベクトルなど

▽ユーシン <6985>  17年12月期第1四半期の営業利益は前年同期比95.0%増の9億4600万円。前年同期のような品質不具合なく産業機械部門における農機向けの好調も業績に寄与。第2四半期では営業利益16億6000万円(前年同期は29.9%増)を予想。           ◆ ▽ベイカレント・コンサルティング <6532>  18年2月期は営業利益39億円(前期比21.0%増)を計画。配当は期末一括で40円(前期は30円)を予定。所属コンサルタント数の増加、サービスの高付加価値化による高単価化、安定した稼働率の維持を見込む。           ◆ ▽ベクトル <6058>  18年2月期は営業利益30億円(前期比36.0%増)を予想。同がサービスなど新サービスへ積極的に取り組む。配当は未定(前期は5円)に。17年2月期の営業利益は前期比36.3%増の22億600万円と計画をやや上ブレ。           ◆ ▽Gunosy <6047>  17年5月期第3四半期の営業利益は前年同期比3.0倍の10億8600万円。アクティブユーザー数の順調な積み上がりに加え、「ニュースパス」の収益化が寄与。通期業績予想は営業利益14億2200万円(前期比2.5倍)など変更なし。           ◆ ▽メタップス <6172>  17年8月期第2四半期の決算短信において「継続企業の前提に関する重要事象等」の記載解消。営業損益は3億8300万円の黒字(前年同期は2億8600万円の赤字)に転換。通期の営業益予想は7億円(前期は3億1000万円の赤字)。   ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<17日の注目銘柄>(2)=ユーシン、ベイカレント、ベクトルなど
japan,company
2017-04-17 07:00