<18日の注目銘柄>(1)=四国化、電算、富士通コンなど

▽四国化成工業 <4099>  17年3月期業績予想を上方修正。純利益は45億円から58億3000万円(前期比20.1%増)に引き上げられ、増益予想に転換。円安で化学品事業における輸出取引の収益性が改善。           ◆ ▽電算 <3640>  17年3月期業績予想を上方修正し、営業利益を3億8000万円から5億8000万円(前期比3.3%減)に見直し。自治体の情報セキュリティ強じん化に関する作業が新たに発生し、売上および利益が伸長。           ◆ ▽富士通コンポーネント <6719>  17年3月期業績予想を上方修正。営業利益を9億円から9億8000万円(前期比8.0%増)に引き上げ。車載市場向けを中心に主力製品のリレーやタッチパネルが堅調に推移。為替差損も想定下回る。           ◆ ▽ダイハツディーゼル <6023>  17年3月期の利益予想を見直し、営業利益を28億円から34億9000万円(前期比36.5%増)に修正。為替レートが想定よりも円安で推移したことで、売上高、営業利益がともに予想を上回る。           ◆ ▽メディア工房 <3815>  自己株式の取得を決議。取得株式総数の上限は発行済株式総数の4.4%に相当する50万株で、取得価額総額は最大2億8000万円。取得期間は4月18日から5月19までとほぼ1カ月。   ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<18日の注目銘柄>(1)=四国化、電算、富士通コンなど
japan,company
2017-04-18 07:00