26日の主な動意銘柄―三洋貿易やキヤノン電子など高値更新、サイジニアは一時S高

【26日の東京株式市場】 ▽東証1部  日経平均株価 1万9289.43(+210.10)  TOPIX 1537.41(+18.20)  値上がり1655/値下がり294/変わらず65  出来高20億3553万株/売買代金2兆5099億円 ▽その他の指数/為替  JPX日経400 1万3763.69(+166.92)  東証マザーズ指数 1021.00(+16.73)  ジャスダック平均 2964.91(+26.97)  円相場1ドル=111.21/1ユーロ=121.39(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽IHI <7013>  379 +25  17年3月期の利益予想を上方修正 ▽三洋貿易 <3176>  2071 +257  年初来高値。17年9月期の業績・配当予想を上方修正 ▽キヤノン電子 <7739>  2042 +249  年初来高値。17年12月期第1四半期は営業益59.3%増 ▽日立国際 <6756>  2675 +259  年初来高値。日立 <6501> が日米ファンド連合に売却と報道 ▽世紀東急 <1898>  584 +44  年初来高値。17年3月期業績および配当予想を増額 ▽日神不動産 <8881>  598 +44  17年3月期業績予想を上方修正 ▽オービック <4684>  5960 +420  年初来高値。18年3月期の増収増益予想や増配計画を好感 ▽エムスリー <2413>  2966 +171  18年3月期の2ケタ増収増益計画を買い材料視 ▽ラサ商事 <3023>  799 +40  年初来高値。17年3月期の利益・配当予想を上方修正 ▽メディアドゥ <3678>  2935 +146  年初来高値。株式交換で出版デジタル機構を完全子会社化 ▽サイジニア <6031>  2347 +232  一時ストップ高。AIファッションアプリで2件の特許取得 ▽ジースリーH <3647>  103 +7  米ロサンゼルス発祥の人気バーガー「FATBURGER」を日本展開   【下落銘柄】 ▽SRタカミヤ <2445>  534 -37  年初来安値。17年3月期業績予想を下方修正 ▽シスメックス <6869>  6630 -340  野村証が目標株価を8700円に引き下げ ▽アークス <9948>  2391 -127  年初来安値。大和証が目標株価を2700円に引き下げ   ※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【26日の東京株式市場】
japan,company
2017-04-26 19:30