27日の主な動意銘柄―昭電工、キヤノンなど高値更新、タカタはストップ安

【27日の東京株式市場】
▽東証1部
日経平均株価 1万9251.87(-37.56)
TOPIX 1536.67(-0.74)
値上がり1219/値下がり672/変わらず125
出来高19億7020万株/売買代金2兆4554億円
▽その他の指数/為替
JPX日経400 1万3747.44(-16.25)
東証マザーズ指数 1033.30(+12.30)
ジャスダック平均 2977.27(+12.36)
円相場1ドル=111.27/1ユーロ=121.34(午後5時)
【上昇銘柄】
▽トクヤマ <4043> 541 +40
マレーシア子会社の譲渡で各国の競争当局による許認可手続きが完了
▽昭電工 <4004> 2160 +91
年初来高値。岩井コスモ証が投資判断「A」でカバー開始
▽古河電工 <5801> 4510 +180
年初来高値。17年3月期の業績および配当予想を上方修正
▽キヤノン <7751> 3731 +133
年初来高値。17年12月期業績予想を上方修正
▽日立建機 <6305> 2879 +81
18年3月期は営業利益62.7%増を予想
▽ダイワボウHD <3107> 384 +61
年初来高値。17年3月期の業績・配当予想を増額
▽東洋機械 <6210> 646 +100
ストップ高に年初来高値。18年3月期は営業益31%増を予想
▽ベリサーブ <3724> 3120 +452
18年3月期は増収増益予想に増配を計画
▽Vコマース <2491> 564 +80
ストップ高に年初来高値。17年12月期第2四半期業績予想を上方修正
▽VOYAGE <3688> 2272 +200
年初来高値。17年9月期第2四半期は営業益22.6%増
▽アルファCo <3434> 2069 +139
17年3月期業績予想を上方修正、最終黒字転換
▽TKC <9746> 3215 +205
17年9月期第2四半期の業績予想を上方修正
▽農業総合研 <3541> 6650 +930
一時ストップ高。クールジャパン機構と農産物をアジアに輸出と報じられる
▽扶桑電通 <7505> 2938 +385
一時ストップ高に年初来高値。17年9月期第2四半期の業績予想を上方修正
【下落銘柄】
▽ヤフー <4689> 475 -50
前期は市場コンセンサス未達、18年3月期は投資拡大で営業減益の見通し
▽三菱重工 <7011> 442.2 -13.1
17年3月期業績予想を下方修正
▽大ガス <9532> 416 -17.9
18年3月期は営業利益31.6%減を予想
▽タカタ <7312> 412 -100
ストップ安。法的整理案を検討との報道で
▽ルネサス <6723> 1045 -93
産業革新機構が保有株売却と報道
▽LINE <3938> 3885 -335
17年12月期第1四半期は営業利益24.6%減
※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【27日の東京株式市場】
japan,company
2017-04-27 19:30