<28日の注目銘柄>(2)=イビデン、NTTドコモ、野村など

▽イビデン <4062>
デンソー <6902> と資本業務提携。第三者割当に伴い、議決権ベースの4.88%に相当する自己株式を処分。自動車機器製品などを共同で研究開発する。なお、18年3月期は営業利益160億円(前期比2.2倍)を予想。
◆
▽NTTドコモ <9437>
18年3月期は増収増益を予想。営業利益は9600億円(前期比1.6%増)の見通し。また、配当は第2四半期末・期末ともに50円の年間100円(前期は80円)を予定。
◆
▽野村ホールディングス <8604>
自己株式の取得を決議。取得株式総数は上限1億株(2.6%)、取得価額総額は上限800億円。なお、17年3月期の純利益は前期比82.1%増の2396億1700万円。
◆
▽協和発酵キリン <4151>
17年12月期第1四半期の営業利益は前年同期比72.5%増の147億400万円。技術収入が増加し、研究開発費は減少。通期業績予想は営業利益350億円(前期比10.6%増)など従来計画を据え置き。
◆
▽アルプス電気 <6770>
18年3月期は営業利益545億円(前期比22.8%増)を見込み、配当は第2四半期末・期末ともに17円の年間34円(前期は30円)を予定。電子部品分野において大幅な増益を計画。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<28日の注目銘柄>(2)=イビデン、NTTドコモ、野村など
japan,company
2017-04-28 07:00