田辺三菱が年初来高値、「ラジカヴァ」が米国でALS向けに承認取得

 田辺三菱製薬 <4508> が大幅高で4日続伸。朝方、前日比315円(13.8%)高の2601円まで買われ、4月6日に付けた年初来高値2397円を更新した。     8日に、FDA(米国食品医薬品局)より「ラジカヴァ(一般名エダラボン、日本名ラジカット)」のALS(筋萎縮性側索硬化症)を適応症とする承認を取得したと発表。材料視された。  「ラジカヴァ」は01年に厚労省から承認された脳梗塞急性期の治療薬。フリーラジカルを消去する作用機序から後遺症を画期的に抑える治療薬として医療現場で福音となったが、ALSにおいても上昇するフリーラジカルを消去して運動神経を酸化ストレスから保護し、筋力低下、筋萎縮の進行を遅らせる効果が見られたことが今回の承認取得につながった。13時32分現在の株価は前日比219円(9.6%)高の2505円(イメージ写真提供:123RF)
 田辺三菱製薬が大幅高で4日続伸。朝方、前日比315円(13.8%)高の2601円まで買われ、4月6日に付けた年初来高値2397円を更新した。  
japan,company
2017-05-08 13:45