荒川化学が急反落、今3月期減益予想に失望売り

荒川化学工業 <4968> が急反落。朝方、前日比160円(7.6%)安の1940円まで売られた。
8日引け後に発表した17年3月期連結業績は、売上高774億円(前期比2.2%減)、営業利益51.0億円(同40.0%増)。減収ではあったが、「接着剤事業」が世界的な紙おむつ向け需要の増加で大幅増益となり、「機能性材料事業」もスマホや自動車分野の需要増で採算が改善する中、連結営業利益は従来予想を3.5億円超過した。一方、18年3月期の業績予想は売上高780億円(同0.8%増)、営業利益47.5億円(同6.8%減)。為替、原料価格の変動を想定して利益面を慎重に見込んだことが失望売りを招いた様子。ただ、株価はその後、下げ渋る動き。13時55分現在は1985円。(イメージ写真提供:123RF)
荒川化学工業が急反落。朝方、前日比160円(7.6%)安の1940円まで売られた。
japan,company
2017-05-09 14:00