<12日の注目銘柄>(2)=ゼニス羽田、白銅、ダイヘンなど

▽ゼニス羽田ホールディングス <5289>  17年3月期の連結業績は、売上高160億円(前期比4.7%増)、営業利益20.9億円(同18.9%増)。ゲリラ豪雨など雨水対策用にボックスカルバート、落差マンホールなどを展開する主力の「コンクリート等製品事業」のけん引により、営業利益は2月に増額した従来予想を3.9億円上回った。18年3月期は売上高165億円(前期比3.2%増)、営業利益21億円(同0.6%増)を計画している。           ◆ ▽白銅 <7637>  17年3月期は連結売上高346億円(前期比6.7%増)、営業利益19.9億円(同16.3%増)。第2四半期までアルミ地金等、原材料市況は下落傾向にあったが、国内半導体製造装置業界向けの需要増や、その後の市況回復もあり、増収増益を達成した。18年3月期は売上高369億円(同6.6%増)、営業利益22.4億円(同12.8%増)と、2ケタ増益を計画している。           ◆ ▽ダイヘン <6622>  17年3月期の連結業績は売上高1349億円(前期比2.8%増)、営業利益87.1億円(同6.7%減)。増収減益ではあったが、下期の「半導体関連機器事業」の目覚ましい貢献により、営業利益は従来予想を7.1億円上回った。18年3月期は「半導体関連機器事業」や「電力機器事業」の豊富な受注残高を背景に、売上高1450億円(同7.5%増)、営業利益100億円(同14.9%増)と2ケタ増益を見込む。  ◆ ▽住友不動産 <8830>  17年3月期の連結業績は営業収益9252億円(前期比8.3%増)、営業利益1882億円(同8.0%増)。主力の「不動産賃貸」を軸に主要4セグメントが全て増収となり、営業利益は従来予想を32億円超過した。18年3月期は主要4セグメントに増収増益を見込み、の豊富な受注残高を背景に、営業収益9500億円(同2.7%増)、営業利益2000億円(同6.3%増)を計画している。                     ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<12日の注目銘柄>(2)=ゼニス羽田、白銅、ダイヘンなど
japan,company
2017-05-11 22:00