<22日の注目銘柄>(2)=JT、ソラスト、セレス

▽日本たばこ産業 <2914>  国内紙巻たばこの総販売数量は4月単月が77億本(前年同月比3.4%減)で、1-4月の累計は307億本(前年同期比12.6%減)。1-3月累計が230億本で同15.3%減だったことを考えると、4月の減少率は大きく低下している。           ◆ ▽ソラスト <6197>  4月の介護サービス利用状況によると、サービス利用者数は「訪問介護」が6021名(前年同月比20.5%増)、「デイサービス」が4437名(同17.1%増)と順調に増加。           ◆ ▽セレス <3696>  新事業としてビットコイン海外送金サービス「Sobit」の開始を決議した。「Sobit」は、仮想通貨ビットコインを使って海外の通信会社が運営するプリペイド式携帯電話へ入金(チャージ)ができるビットコイン海外送金サービス。ユーザーはビットコインを持っていれば世界137カ国、累計551 社の携帯電話会社向けに、オンライン上でプリペイド式携帯電話への入金(チャージ)が可能となる。個人情報やクレジットカード情報を入力することなく、入金先の電話番号を入れ指定のQRコードにビットコインを送金するだけで、プリペイド入金が完了するという。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<22日の注目銘柄>(2)=JT、ソラスト、セレス
japan,company
2017-05-19 20:45