扶桑化学、大幅高で年初来高値を更新

▽扶桑化学工業 <4368> が大幅高。午前10時26分現在、前日比195円(5.2%)高の3940円まで買われ、5月9日の年初来高値3860円を更新している。
半導体に対する旺盛な需要を背景に、「超高純度コロイダルシリカ」など半導体研磨剤の原材料で圧倒的な世界シェアを持つ同社業績に増額期待が高まっているようだ。
17年3月期は連結売上高362億円(前期比2.6%増)、営業利益98.7億円(同35.6%増)。半導体プロセスの微細化の進展に伴って「超高純度コロイダルシリカ」の需要が増加し、「電子材料および機能性化学品事業」のセグメント利益は70.0億円(同49.1%増)へと増大。連結営業利益は従来予想を4.7億円超過した。
一方、18年3月期の業績予想は売上高385億円(同6.3%増)、営業利益100億円(同1.8%増)。増収増益を見込むが、特に利益面に保守的な印象が強い。(イメージ写真提供:123RF)
▽扶桑化学工業が大幅高。午前10時26分現在、前日比195円(5.2%)高の3940円まで買われ、5月9日の年初来高値3860円を更新している。
japan,company
2017-05-23 10:30