<24日の注目銘柄>(2)=オーデリック、フルッタF、フュトレックなど

▽オーデリック <6889>  ローリング方式による中期経営計画を発表。グループの出荷におけるLED照明器具の比率が94%に達するまで普及が進んだことで低価格化の影響等が出始める中、相続税対策による貸家着工の過熱感への懸念、人口減少による新設住宅着工戸数の漸減見通しなどを乗り越え、堅実な成長を目指す。重点施策は、照明コントロール機能の充実による高付加価値化推進、住宅照明におけるストック市場のLED化提案、店舗照明におけるラインナップ拡充、施設照明におけるハイパワー照明の提案による単価アップ、および案件獲得と高品質な照明計画、そして海外への展開加速など。17年3月期実績の売上高380億円、営業利益48億円に対し、20年3月期の売上高440億円、営業利益60億円を目標に掲げる。           ◆ ▽フルッタフルッタ <2586>  コストコ台湾で同社のアサイー商品が販売開始されたことにより、海外事業展開が本格稼働したと発表。コストコジャパンでは、14 年よりアサイーエナジー1900g を初めとする各種の同社商品を採用しているが、コストコ日本での好調な販売が評価され、今般、コストコ台湾での採用が決定した。           ◆ ▽フュートレック <2468>  工業設計技術サービス事業を営むアビスト(東京都)が開発した「受付電話ロボット アビテル」の音声認識機能に、同社の音声認識技術vGateが採用されたと発表。「アビテル」は、オフィスの来訪客とやり取りする受付電話の機能を充実させた小型ロボットで、来訪者が音声かタッチパネルで自分の名前・訪問先を入力すれば、担当部署の内線電話につながる仕組み。来訪者の氏名・企業名・顔認証情報・来社履歴なども記録として管理できる。17年6月からPBX(社内交換機)販売会社などを通じて販売の予定。           ◆ ▽アドバンスクリエイト <8798>  同社が運営する国内最大級の保険選びサイト「保険市場」において、AIG富士生命保険の無解約返戻金型悪性新生物療養保険(2017)「新がんベスト・ゴールドα」の取り扱いを開始した。同商品は対面販売・通信販売・インターネットで申し込み可能。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<24日の注目銘柄>(2)=オーデリック、フルッタF、フュトレックなど
japan,company
2017-05-23 19:45