ホソミクロンが反騰し年初来高値、通期業績に増額期待

▽ホソカワミクロン <6277> が反騰。14時36分現在、前日比230円(5.1%)高の4750円まで買われ、17日の年初来高値4665円を更新している。
同社の17年9月期第2四半期累計(16年10月-17年3月)は連結売上高231億円(前期比8.8%増)、営業利益21.7億円(同55.8%増)。主力の「紛体関連事業」が食品、磁石、二次電池向けの伸びに加え、医薬や化学向けも安定的に推移したことで世界的に受注が拡大。営業利益は期初予想を6.7億円超過した。
通期予想は売上高450億円(前期比0.8%増)、営業利益37.5億円(同2.5%増)を据え置いたが、営業利益の進ちょく率が57.9%に達していること。また第2四半期末の受注残高が222億円(前年同期末比12.5%増)に積み上がっていることを考えると増額に進む公算が大きそう。(イメージ写真提供:123RF)
▽ホソカワミクロンが反騰。14時36分現在、前日比230円(5.1%)高の4750円まで買われ、17日の年初来高値4665円を更新している。
japan,company
2017-05-24 14:30