IDECが年初来高値、今3月期は4割の営業増益を計画

IDEC <6652> が4日続伸。午前9時5分に前日比57円(3.7%)高の1620円まで買われ、12日の年初来高値1600円を更新した。
同社はFAシステム機器や制御機器向けなどに、押しボタンスイッチ、セレクタスイッチ、表示灯・表示機器、非常停止用押しボタンスイッチなど50%前後の高シェア品を多数供給。金型における高い技術と生産の自動化のノウハウを強みとし、自社内で高品質製品を高効率に生み出す体制を確立している。
17年3月期の連結業績は、売上高434億円(前期比0.1%減)、営業利益35.5億円(同11.7%増)。国内は防爆・防災関連機器製品や安全関連機器製品などが堅調に推移し、海外は北米、中国中心のアジア・パシフィック地域でイネーブル装置や安全スイッチ、制御用リレーなど制御機器製品が堅調に推移した。
18年3月期は売上高555億円(同27.8%増)、営業利益50億円(同40.9%増)を計画。17年3月に買収が完了したAPEM社のグループ化もあり、大幅な増収増益を見込んでいる。(イメージ写真提供:123RF)
IDECが4日続伸。午前9時5分に前日比57円(3.7%)高の1620円まで買われ、12日の年初来高値1600円を更新した。
japan,company
2017-05-29 11:00