【今夜の注目材料】ドラギECB総裁、議会証言

 東京市場のドル/円は、早朝に北朝鮮がミサイルを発射するも反応は薄く、111.20~40円台で小動きとなりました。  欧米市場に入る前に注目イベントを確認しておきましょう。 5/29(月) 22:00☆ドラギECB総裁、議会証言 5/30(火) 07:45  NZ4月住宅建設許可  08:30  日4月失業率 10:30  豪4月住宅建設許可 ※☆は特に注目の材料  本日は英国と米国が休場となっています。  市場参加者の少ない中では方向感を伴った動きにはなりにくく、東京市場に続いて様子見主体の展開が見込まれます。  その他、欧州中銀(ECB)のドラギ総裁が議会証言を行います。  今月に入ってから市場でくすぶる緩和解除観測を打ち消す発言を相次いで行っており、今回も同様の発言となればユーロの重石となりそうです。 (欧米時間のドル/円予想レンジ:110.800-111.500円) (執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は、早朝に北朝鮮がミサイルを発射するも反応は薄く、111.20~40円台で小動きとなりました。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2017-05-29 16:15