<9日の注目銘柄>(1)=オプトHD、神戸物産、コーセーRE

▽オプトホールディングス <2389>  連結子会社のソウルドアウト <6553> が東証マザーズへの新規上場を承認された。ソウルドアウトは同社の「マーケティング事業」セグメントを構成する1社で、地方および中堅・中小の成長企業へインターネット支援事業を展開。16年12月期の連結業績は売上高85.5億円(前期比9.9%増)、経常利益4.9億円(同81.9%増)と好調な推移を見せている。17年6月8日現在の持株比率は同社が66.6%で、ヤフー <4689> が33.4%。            ◆ ▽神戸物産 <3038>  業績予想の修正を発表。17年10月期上期について、売上高を従来の1239億円から1242億円(前年同期比4.4%増)に、営業利益を54億円から72億円(同43.1%増)にそれぞれ増額。通期は売上高を2524億円(前期比5.5%増)で据え置き、営業利益は上期の増額分を上乗せする形で120億円から138億円(同16.6%増)に引き上げている。 主力の「業務スーパー事業」における上期の商品出荷実績は、直轄エリアの既存店が前年同期比2.3%増、全店が同5.6%増と順調に推移。輸入によるPB(プライベート・ブランド)商品の拡充により利益率も向上した。            ◆ ▽コーセーアールイー <3246>  18年1月期第1四半期(17年2-4月)の連結業績は、売上高63、1億円(前年同期比2.9倍)、営業利益11.9億円(同4.8倍)。「ファミリーマンション販売事業」は福岡市で2棟41戸を完成させたほか、繰越在庫の引渡しを完了し、中古物件を含む74戸(前年同期は13戸)を引渡すなど好調で、セグメント損益は5.5億円の黒字(前年同期は0.2億円の赤字)に浮上。「資産運用型マンション販売事業」も新築を主体に中古と合計258戸(前年同期は111戸)を引き渡し、セグメント利益は6.9億円(前年同期比2.4倍)に増加。連結営業利益は上期予想(同3.2倍の9.2億円)を超過した。              ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <9日の注目銘柄>(1)=オプトHD、神戸物産、コーセーRE
japan,company
2017-06-08 21:00