<9日の注目銘柄>(2)=アセンテック、アールエイジ、ミライトHD

▽アセンテック <3565>  18年1月期第1四半期(17年2-4月)の非連結業績は、売上高10、8億円(前年同期は四半期財務諸表を作成していないため増減比較はない)、営業利益1.2億円で、営業利益は上期予想(前年同期比50.5%減の0.6億円)を超過した。仮想デスクトップ専用サーバ「リモートPCアレイ」でパートナー企業と連携強化を図り、特に、仮想デスクトップ環境での利用に特化したシンクライアント端末の販売や、急増するファイルデータ管理課題の解決策としてのストレージ「NimbleStorage」の販売、構築が業績を押し上げた。           ◆ ▽アールエイジ <3248>  17年10月期上期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の15億8900万円から23億1800万円(前年同期比23.3%増)に、営業利益を1億8500万円から3億5400万円(同81.5%増)にそれぞれ増額。「不動産開発販売事業」において案件の成約が好調だったほか、主力の「不動産管理運営事業」や、「不動産仲介コンサル事業」も堅調に推移した。  会社側は売上高38億7100万円(前期比6.5%減)、営業利益4億9200万円(同4.2%増)とする通期予想を据え置いたが、今後の業績進ちょくを注視し、必要と判断した場合は速やかに開示するとしている。           ◆ ▽ミライト・ホールディングス <1417>  18年3月期5月度の受注実績は181億円で前年同月比11%増。「マルチキャリア事業」が64億円(同45%増)、「ICTソリューション事業」が25億円(同79%増)となったほか、「NTT事業」も76億円(17%増)と順調に推移。「環境・社会イノベーション事業」の落ち込みを吸収し、4-5月の累計は前年同期間比12%増と順調に推移している。  ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <9日の注目銘柄>(2)=アセンテック、アールエイジ、ミライトHD
japan,company
2017-06-08 21:00