<12日の注目銘柄>(3)=ミライアル、トーホー、gumi

▽ミライアル <4238>  18年1月期第1四半期(17年2-4月)の連結業績は、売上高21.2億円(前年同期比15.7%増)、営業利益3.0億円(同44.4%増)。シリコンウエハ出荷容器においてはリユース品の使用が高水準な状況にあるが、半導体シリコンウエハ業界の活況に支えられ好調に推移。営業利益は上期予想(同77.5%増の2.4億円)を超過した。            ◆ ▽トーホー <8142>  18年1月期第1四半期(17年2-4月)の連結業績は、売上高507億円(前年同期比3.5%減)、営業利益4.3億円(同34.7%減)。前期に実施したM&A(企業の合併・買収)の寄与はあったが、前期からの大口取引減少が当上期まで影響すること、また、前期が閏年だったことの反動もあり減収。営業利益は業革、コスト・コントロールに継続的に取組んだが、大幅減益となった。  一方、同時に上限5.5億円、17万株(自己株式を除く発行済株式総数の1.56%)の自社株買いを発表。取得期間は17年6月12日から同6月30日まで。資本効率の向上を図るとともに、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行するため。            ◆ ▽gumi <3903>  17年4月期の連結業績は、売上高259億円(前期比21.0%増)、営業利益16.5億円(前期は22.3億円の赤字)。オリジナルタイトル、IPタイトルとも好調に推移する中、営業利益は従来予想を3.1億円上回った。18年4月期第1四半期(17年5-7月)については、売上高は72億円(前期比35.0%)を計画するが、営業利益については外注費、広告宣伝費の増加を想定し、ゼロを見込んでいる。            ◆ ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <12日の注目銘柄>(3)=ミライアル、トーホー、gumi
japan,company
2017-06-09 21:15