<13日の注目銘柄>(1)=ペプチドリム、正栄食、MRO

▽ペプチドリーム <4587>
塩野義製薬 <4507> との間で、独自の創薬開発プラットフォームシステム「PDPS(Peptide Discovery Platform System)」 を非独占的にライセンス許諾することに合意した。このライセンス契約は、「PDPS」により、塩野義薬が社内で特殊ペプチドによる創薬研究開発の実施を可能にすることが目的。契約の締結により、同社は技術ライセンス料(契約一時金)を段階に分けて受け取ることになるほか、PDPSにより創製された特殊環状ペプチド、および低分子化合物(特殊環状ペプチドを出発点として創製された化合物)について、設定されたマイルストーンフィーおよび上市後の売上高に応じたロイヤルティを受け取ることになる。
◆
▽正栄食品工業 <8079>
17年10月期第2四半期累計(16年11月-17年4月)の連結業績は、売上高549億円(前年同期比0.3%増)、営業利益35.6億円(同30.2%増)。乾果実類(ナッツ・ドライフルーツ)の現地価格低下による減収要因は続いたが、海外売上の増加、コンビニPB等のリテール商品の好調を受け増収。利益面は、健康志向に適合したナッツ類や菓子・リテール商品の売上増による工場稼働率の上昇、海外売上の増加等が押し上げに働き、営業利益は従来予想を8.1億円超過した。
つれて会社側は、通期の売上高については従来予想の1020億円(前期比0.3%増)を据え置いたが、営業利益は48億円から53億円(同12.6%増)に引き上げている。
◆
▽M o n o t a R O <3064>
17年12月期5月度の月次業績(単体の速報値)によると、売上高は前年同月比29.2%増の64億5900万円で、伸び率は4月の同23.9%増から上昇。1-5月の累計は328億円で、前年同期間比24.3%増となっている。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<13日の注目銘柄>(1)=ペプチドリム、正栄食、MRO
japan,company
2017-06-12 20:45