[ベトナム株]全国の工業団地は325か所、総面積9.5万ha

  計画投資省の各経済区管理部によると、5月末時点で全国に設立されている工業団地の数は325か所で、総面積は9万4900ha、うち賃貸向けが67%を占めている。また、稼動中の工業団地数は220か所、総面積は6万0900haで、入居率は73%に達している。   同時点における全国の沿岸経済区の数は16か所で、総面積は81万5000haとなっている。沿岸経済区16か所には工業団地36か所が入居しており、総面積は1万6100haで、うち賃貸向けが48%を占めている。   各工業団地・経済区が誘致した海外直接投資(FDI)案件(新規・追加)は375件で、総投資額(認可ベース)は62億USD(約6700億円)。国内の新規投資案件は318件、追加投資案件は115件で、総投資額(同)は108兆VND(約5200億円)に上っている。   なお、年初5か月に認可された大型案件として、◇韓国のコーロン・インダストリー(Kolon Industries)によるタイヤコード糸工場案件(東北部地方バクザン省):投資額2億2000万USD(約240億円)、◇ホアファット鉄鋼グループ[HPG](Hoa Phat Group)による高炉一貫製鉄所案件(南中部沿岸地方クアンガイ省ズンクアット経済区):投資額60兆VND(約2900億円)、◇韓国のサムスンディスプレー(Samsung Display)携帯端末工場案件(紅河デルタ地方バクニン省):追加投資額25億USD(約2700億円)などが挙げられる。(情報提供:VERAC)
計画投資省の各経済区管理部によると、5月末時点で全国に設立されている工業団地の数は325か所で、総面積は9万4900ha、うち賃貸向けが67%を占めている。また、稼動中の工業団地数は220か所、総面積は6万0900haで、入居率は73%に達している。
Economic
2017-06-13 17:00