<22日の注目銘柄>(1)=シャープ、SFJ、佐鳥電機など

▽シャープ <6753>  同社は16年3月期に債務超過となり、東京証券取引所における上場廃止に係る猶予期間入り銘柄となったが、17年6月21日、有価証券報告書を関東財務局に提出し、17年3月期において債務超過を解消したことにより、猶予期間入り銘柄から解除された。16年8月12日払込みの第三者割当による新株発行(3888 億円)が奏功した。           ◆ ▽スターフライヤー <9206>  17年3月期5月度の旅客輸送実績・運航実績は、旅客数が前年同月比22.1%増で、旅客キロが同22.3%増、座席利用率は74.8%で同5.8ポイント上昇した。           ◆ ▽佐鳥電機 <7420>  17年5月期の連結業績予想を修正。売上高は1110億円から1080億円(前期比4.4%減)に引き下げたが、営業利益は6.0億円から7.0億円(同15.9%増)に増額。微減益予想から一転、2ケタ増益とした。国内車載向け電子部品、および海外車載向け外資系電子部品は伸長したが、国内の産業向け電子部品、および海外のデジタルテレビ用LCDの減少が重しとなって売上高は減額。一方、粗利率の改善、販管費の削減が営業利益の押し上げに働いた。同時に、創立70周年の記念配当2円を上乗せし、期末の配当予想を18円に増額。年間配当を34円(前期は同32円)としている。           ◆ ▽ソラスト <6197>  18年3月期5月度の介護サービス利用状況によると、サービス利用者数は「訪問介護」が6253名(前年同月比24.8%増)、「デイサービス」が4474名(同18.0%増)と順調に増加。4-5月の累計は、「訪問介護」が1万2274名(前年同期間比22.6%増)、「デイサービス」が8911名(同17.6%増)。           ◆ ▽ジェイエイシーリクルートメント <2124>  17年12月期5月度「連結月次売上高及び事業実績数値(人材紹介事業)」によると、5月の売上高は11億7400万円(前年同月比16.7%増)で、売上総利益は11億900万円(同14.7%増)。1-5月の累計は、売上高が65億300万円(前年同期間比14.4%増)で、売上総利益は61億8100万円(同13.1%増)。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <22日の注目銘柄>(1)=シャープ、SFJ、佐鳥電機など
japan,company
2017-06-21 13:30