【今夜の注目材料】米長期金利を眺めて方向感を模索

 東京市場のドル/円は、手がかり材料難の中で111.20円台から111.40円台で小動きとなりました。  欧米市場に入る前に注目イベントを確認しておきましょう。 6/23(金) 16:30☆独6月製造業PMI・速報 16:30  独6月サービス業PMI・速報 17:00☆ユーロ圏6月製造業PMI・速報 17:00  ユーロ圏6月サービス業PMI・速報 21:30☆カナダ5月消費者物価指数 23:00☆米5月新築住宅販売件数 24:15  ブラード米セントルイス連銀総裁、講演 25:40  メスター米クリーブランド連銀総裁、講演 27:15☆パウエル米FRB理事、講演 --:--  EU首脳会議(ブリュッセル、22日~) ※☆は特に注目の材料  本日は多数の米経済イベントがありますが、いずれもやや小粒です。  したがって、昨日に続き原油相場の動向を受けた米長期金利を眺めて方向感を模索する事となりそうです。 (欧米時間のドル/円予想レンジ:110.800-111.700円) (執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は、手がかり材料難の中で111.20円台から111.40円台で小動きとなりました。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2017-06-23 16:00