<11日の注目銘柄>(1)=プレナス、MRO、綿半HDなど

▽プレナス <9945>
18年2月期第1四半期(3-5月)の連結業績は、売上高372億円(前年同期比2.9%増)、営業利益20.5億円(同66.2%増)。既存店売上は減少したが、新店効果、宮崎醤油フレーバーの新規連結化で増収。利益面は円高等による仕入コストの低減や広告宣伝費の減少等で大きく伸長し、連結営業利益の上期予想(同12.8%増の33億円)に対する進ちょく率は62.0%に達している。
◆
▽MonotaRO <3064>
17年12月期6月度の月次業績(単体の速報値)によると、売上高は前年同月比25.8%増の73億100万円で、1-6月の累計は400億5700万円(前年同期間比24.6%増)と順調な推移が続いている。
◆
▽綿半ホールディングス <3199>
18年3月期6月度の月次動向によると、売上高は既存店が前年同月比2.8%増で、全店は同26.6%増となった。既存店はEDLP戦略の定着により客数が増加し、食品や日用品などの生活必需品が堅調に推移。また、ミックスマッチ(複数販売による割引)やプライベートブランド商品の大幅な伸長により、ペット用品が好調に推移した。
◆
▽トランスジェニック <2342>
同社グループの新薬リサーチセンターは、国立研究開発法人 産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門 生体分子創製研究グループ 小島正己上級主任研究員らが開発した精神・神経疾患モデルマウスについて、産総研とライセンス契約を10日に締結したと発表。本契約により、新薬リサーチセンターは当該精神・神経疾患モデルマウスを用いた非臨床試験の受託サービスを開始する。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<11日の注目銘柄>(1)=プレナス、MRO、綿半HDなど
japan,company
2017-07-10 17:45