【今夜の注目材料】市場の関心は欧州中銀(ECB)

 東京市場のドル/円は、112円台を回復するなど堅調に推移しました。  日銀がインフレ目標達成時期の見通しを先延ばしにした事で円売りが強まる場面もありました。  欧米市場に入る前に注目イベントを確認しておきましょう。 7/20(木) 17:00 ユーロ圏5月経常収支 17:30 英6月小売売上高指数 20:45☆ECB政策金利発表 21:30☆ドラギECB総裁、会見 21:30☆米新規失業保険申請件数 21:30 米7月フィラデルフィア連銀製造業指数 23:00 ユーロ圏7月消費者信頼感・速報値 23:00 米6月景気先行指数 未定 南ア中銀政策金利発表 ※☆は特に注目の材料  日銀は、予想通りに大規模緩和の維持を決定。  黒田日銀総裁の会見がこれから始まりますが、大きな波乱を呼ぶ可能性は低く、市場の関心は欧州中銀(ECB)に向かいそうです。  ECBについても政策変更の可能性はほぼゼロと見られていますが、量的緩和(QE)縮小に向けたヒントが出るか注目が集まっています。  ドラギ総裁の会見などを通じてECBの政策スタンスが市場に「タカ派的」と受け止められれば、ユーロ/円経由でドル/円にも上昇圧力がかかる可能性もあります。 (欧米時間のドル/円予想レンジ:111.500-112.700円) (執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は、112円台を回復するなど堅調に推移しました。 (イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2017-07-20 17:15