<31日の注目銘柄>(2)=山陽特鋼、ビオフェル、ロイヤルHDなど

▽山陽特殊製鋼 <5481>  18年3月期第1四半期(17年4-6月)の連結業績(米国基準)は、売上高383億円(前年同期比12.9%増)、営業利益35.7億円(同42.9%増)。販売数量の増加、鉄スクラップサーチャージ制度の適用に伴う販売価格の上昇、固定費の減少などにより、大幅増収・増益を達成した。これを踏まえ会社側は上期の業績予想を修正。売上高は750億円(同12.4%増)で据え置いたが、営業利益は55億円から62億円(同19.0%増)に引き上げている。           ◆ ▽ビオフェルミン <4517>  18年3月期第1四半期(17年4-6月)の非連結業績は、売上高30.1億円(前年同期比17.6%増)、営業利益11.2億円(同53.7%増)。主力の「新ビオフェルミンS」が18億円(同16.2%増)を売り上げて全体をけん引。非連結営業利益の上期予想(同19.7%増の15.7億円)に対する進ちょく率は71.6%に達している。           ◆ ▽ロイヤルホールディングス <8179>  17年12月上期の連結予想売上高を従来の645億円から651億円(同1.4%増)に、営業利益を16.0億円から21.9億円(同49.3%増)にそれぞれ増額。緩やかな景気回復基調のもと、各種経営施策への取り組みが奏功した。           ◆ ▽ベネフィット・ワン <2412>  17年9月30日を基準日として1株につき2株の株式分割を実施すると発表。投資単位当たりの金額を引き下げることで、個人投資家が投資しやすい環境を整備するとともに、健全な株価形成を促すことが目的。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <31日の注目銘柄>(2)=山陽特鋼、ビオフェル、ロイヤルHDなど
2017-07-28 18:30