新日鉄住金が3日ぶりに反発、新たに開示した通期の経常利益予想は7割増益

 新日鉄住金 <5401> が3日ぶりに反発。午前9時25分に前日比34.5円(1.3%)高の2665円まで買われている。     28日引け後に発表した18年3月期第1四半期(17年4-6月)の連結業績は、売上高1兆3555億円(前年同期比29.0%増)、経常利益1080億円(前年同期は121億円の赤字)。主力の「製鉄」が、国内は自動車等の製造業向け中心に底堅く推移し、海外は米国、欧州、アセアン諸国などで堅調を維持。売上高1兆2088億円(同30.4%)、経常利益987億円(同1148億円改善)で全体をけん引した。これを踏まえ、会社側は開示していなかった上期業績予想について売上高2兆7000億円(同25.0%増)、経常利益1500億円(同5.4倍)とし、通期予想については経常利益のみ3000億円(前期比71.9%増)としている。(イメージ写真提供:123RF)
 新日鉄住金が3日ぶりに反発。午前9時25分に前日比34.5円(1.3%)高の2665円まで買われている。  
japan,company
2017-07-31 09:30