<2日の注目銘柄>(2)=宇部興、ノエビアHD、スズデン

▽宇部興産 <4208>  18年3月期第1四半期(17年4-6月)の連結業績は、売上高1596億円(前年同期比15.6%増)、営業利益91.0億円(同5.6倍)。主要5セグメントが増収となったが、特に「化学」が売上高734億円(同26.7%増)、営業利益61.2億円(前年同期は23.6億円の赤字)となって全体をけん引。ラクタム事業、ナイロン事業は価格是正で増収となり、工業薬品事業は隔年実施の定期修理がないことで出荷が増加。合成ゴム事業、電池材料・ファイン事業、ポリイミド事業も全て増収となる中、連結営業利益の上期予想(同47.6%増の170億円)に対する進ちょく率は53.5%となっている。           ◆ ▽ノエビアホールディングス <4928>  17年9月期第3四半期累計(16年10月-17年6月)の連結業績は、売上高411億円(前年同期比6.8%増)、営業利益83.9億円(同30.4%増)。カウンセリング化粧品のプラセンタ高濃度配合エイジングケア美容液や高級基礎化粧品シリーズ、セルフ化粧品の新商品や既存シリーズなどが好調に推移する中、大幅な営業増益を達成。つれて会社側は、通期の予想売上高を従来の520億円から535億円(同4.5%増)に、営業利益を85億円から94億円(同22.0%増)にそれぞれ引き上げている。           ◆ ▽スズデン <7480>  18年3月期7月度の個別売上高(速報)は、前年同月比18.6%増の38.6億円で、4-7月の累計は前年同期比26.2%増の154億円。上期の個別売上高予想216億円(同14.7%増)に照らし、順調な推移を続けている。同社はオムロン <6645> の大手代理店で、17年3月期下期以降、半導体・液晶製造装置関連のけん引により好調が継続している。           ◆ ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <2日の注目銘柄>(2)=宇部興、ノエビアHD、スズデン
japan,company
2017-08-01 18:30