<8日の注目銘柄>(2)=山一電機、ワールドHD、MrMaxなど

 ▽山一電機 <6941> 18年3月期第1四半期(17年4-6月)の連結業績は、売上高81.1億円(前年同期比22.9%増)、営業利益14.5億円(同86.5%増)。半導体検査用バーンインソケット製品やテストソケット製品が好調に推移したことにより、それぞれ計画を超過した。つれて会社側は、上期の予想売上高を従来の135億円から153億円(同17.7%増)に、営業利益を15.3億円から22.0億円(同49.9%増)にそれぞれ増額。通期予想については売上高を275億円から285億円(前期比7.6%増)に、営業利益を30.0億円から34.5億円(同27.1%増)に引き上げている。           ◆ ▽ワールドホールディングス <2429>  17年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結業績は、売上高569億円(前年同期比36.6%増)、営業利益29.8億円(同41.2%増)。人材・教育ビジネスの業績が想定以上に好調したことで、営業利益は従来予想を7.2億円超過した。会社は通期の予想営業利益62.7億円(前期比15.4%減の62.7億円)を据え置いたが、予想に変更が生じた場合は速やかに開示するとしている。           ◆ ▽ミスターマックス <8203>  18年2月期7月度の月次売上高は、既存店が前年同月比5.9%増で、全店が同4.9%増と好調に推移。今期に入り初めて全店がプラスに転じた。当月は全国的に気温が高く、エアコンや涼感肌着、夏用寝具、日焼け止めなどの夏物商品が売上を牽引。また、引き続き食品や洗剤などの日用消耗品も好調で、全ての部門で増収となった。           ◆ ▽ケアサービス <2425>  17年9月30日を基準日として、1株につき2株の株式分割を実施すると発表。投資単位当たりの金額を引き下げることで投資家が投資しやすい環境を整え、投資家層のさらなる拡大と株式の流動性の向上を図ることが目的。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <8日の注目銘柄>(2)=山一電機、ワールドHD、MrMaxなど
japan,company
2017-08-07 18:00