7&iHDが急伸、JR西日本の駅構内でコンビニ出店と報道

 セブン&アイ・ホールディングス <3382> が急伸。午前9時38分に75円高(2.0%高)の3770円まで買われている。  同社はJR西日本 <9021> と提携し、JR西日本の駅構内にある売店約500店を「セブンイレブン」に転換していくと27日付の日本経済新聞が報じ、材料視されている。  駅構内は競合店がほとんどないというメリットもあり、また、公共料金支払いなどが開始されれば、同社の収益力がさらに高まるとも期待されている。  7&iHDの主要取引先企業の27日の株価は、わらべや日洋 <2918> が17円高(0.9%高)の1856円まで買われているが、プリマハム <2281> は軟調となっている。(編集担当:片岡利文)
セブン&アイ・ホールディングスが急伸。午前9時38分に75円高(2.0%高)の3770円まで買われている。
japan,company
2014-03-27 09:30